新米主婦がプロ主婦を目指すブログinバンコク

新米主婦がプロ主婦を目指すブログinバンコク

ずぼらな新米主婦の試行錯誤な日々。バンコクでの生活記録。

【家計管理】アラサー新米主婦的、うちの生活費内訳【貯金したい】

 

 

おはようございます~!!

今日はなんだかすっきり目覚めたので、二度寝せずにブログ書こうと思います( 」´0`)」

 

 

今日はうちの生活費について。

誰が興味あんねん!!(ヤナギブソン風に)って感じですけど、自分の記録と戒め用に書かせて下さい(´・ω・`)

f:id:marumin815:20161013123959p:plain

 

うちの生活費内訳(バンコク駐在中)

今現在、旦那の仕事の都合上バンコクに駐在しており、私は専業主婦をしています。そのため収入源は旦那の給料のみになっています。

私も専業主婦には向いているとは思っておらず、できればバンコクでも働きたいのですが、旦那の会社から妻の就労は禁止(実際どうにか交渉すればもしかしたら出来るかもしれませんが、会社内で前例がない)されていること、赴任期間が決まっており働き出しても短期間でしか働けない可能性が高いことなどを踏まえ専業主婦を選択しました(;´д`)

家計管理では最初はいろいろもめましたが、話し合いをして今は給料講座を預かり、私が主に家計管理を行っています。

www.marumin44.com

 

1.会社の補助内のもの

・家賃

・水道代

・家のインターネット代

・二人分の携帯代

・送迎車1台

・送迎車用のガソリン

・語学学校代

 

2.貯金

ここは金額は伏せておきます。笑

給料が出たら先に毎月一定額を貯金として分けておきます。

駐在中に貯金をできるだけしておきたいので必死です(;´д`)

 

3.お小遣い

旦那:12000バーツ(約36000円)

平日の昼食代込です。昼食は会社で30バーツ程度のタイ料理を食べてるみたい。

ゴルフや付き合い飲みも一応この中で払ってもらってますが、足りなくなったらその都度渡す予定です。今のところ追加で渡したことはないです。

趣味のものは自分のお小遣いで払ってもらいますが、服などは一緒に買い物に行ったときなどは生活費から出します。

 

私:7000バーツ(約21000円)

専業主婦だと自分のお小遣いがないって人もいると聞きますが、他の生活費とごっちゃになると嫌なのであえて分けてます。

昼食代(家の残り物でなく、自分のために買う場合)、習い事・趣味代、美容室代、洋服代など。基本自分が消費するものは全部お小遣いから出します。

とにかく食べるのが好きで、ひとりでランチに行きまっくってるので、ほぼ食べ物代に消えてしまいます(´ε` )

美容室代が痛くてなかなか行けません(;´д`)

日系だと高いですよね、、いい感じのローカルで安い美容室知ってたら教えてください(´;ω;`)

足りない分は独身時代の貯金から出します。って言っても独身時代は散財してきたので微々たるものです。笑

 

 

3.食費

・内食費:6000バーツ(約18000円)

・外食費:7000バーツ(約21000円)

 

過去記事にちょっと詳しく書いてます。

www.marumin44.com

 

 

4.光熱費(電気代)

・5000バーツ(約15000円)

バンコクのアパートだと電磁調理器のキッチンがほとんどで、ガスは使いません。

また、うちの場合水道代は会社負担のため、光熱費は電気代のみになります。

私が暑がり・家にいることが多いので、クーラーはほぼ一日つけっぱなしです(;´д`)

最近ちょっと涼しくなってきたので、少し控えたいところです、、、

 

5.高速代

・3000バーツ(約9000円)

送迎車用の高速代です。

 

6.その他

・2000バーツ(約6000円)

日用品、レジャー費、運転手のチップ代など。

泊まりの旅行などは、貯金を崩しますが、ちょっとしたおでかけなどは生活費から出します。

 

まとめ

合計で42000バーツ(約126000円)が毎月の支出として使用してます。

足りなけれな貯金から少しづつ下ろす予定ですが、できるだけ貯金は崩したくないのでなんとか頑張ってるつもりです。

でも恥ずかしながら生命保険等に関しては無知で、保険には入ってません。バンコクに来るのもばたばただったので、、、。

そろそろ考えないとなぁ。

 

支出の金額的にどうなんですかね(´・_・`)?

今は家賃や通信費、水道代などが会社負担になっているので、日本に帰ってからが少し恐ろしいです(;´д`)

 

とりあえず、これをベースにしながら削れるところは削って、余裕を持たせたいところはもう少しお金を増やして、お互い苦しくない程度に楽しく貯金生活ができたらいいなぁと思ってます(*゚∀゚*)

 

がんばるぞーーーー

主婦の先輩方、アドバイスありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

 

ではまた。